トップページに戻る
 沼田市沼田市議会沼田市議会会議録>平成24年第1回沼田市議会定例会会議録 議事日程第1号

.  
平成24年第1回沼田市議会定例会会議録 議事日程第1号
. . .
議事日程 第1号
平成24年 3月 1日(木曜日)午前10時開会
第 1 会期の決定
第 2 会議録署名議員の指名
第 3 請願の付託
第 4 報告第 1号 専決処分報告について
第 5 議案第 1号 沼田市税条例の一部を改正する条例について
第 6 議案第 2号 沼田市保健福祉センターの設置及び管理に関する条例の一部を改正す
           る条例について
第 7 議案第 3号 沼田市保育園条例の一部を改正する条例について
第 8 議案第 4号 沼田市農業集落排水事業受益者分担金徴収に関する条例の一部を改正
           する条例について
第 9 議案第 5号 沼田市下水道事業受益者負担に関する条例の一部を改正する条例につ
           いて
第10 議案第 6号 沼田市農漁業災害対策特別措置条例の一部を改正する条例について
第11 議案第 7号 沼田市営住宅管理条例の一部を改正する条例について
第12 議案第 8号 平成23年度沼田市一般会計補正予算(第7号)
第13 議案第 9号 平成23年度沼田市国民健康保険特別会計補正予算(第3号)
第14 議案第10号 平成23年度沼田市後期高齢者医療特別会計補正予算(第2号)
第15 議案第11号 平成23年度沼田市介護保険特別会計補正予算(第4号)
第16 議案第12号 平成23年度沼田市簡易水道事業特別会計補正予算(第4号)
第17 議案第13号 平成23年度沼田市下水道事業特別会計補正予算(第4号)
第18 議案第14号 平成23年度沼田市農業集落排水事業特別会計補正予算(第2号)
第19 議案第15号 平成23年度沼田市水道事業会計補正予算(第3号)
第20 議案第16号 沼田市墓地の経営等の許可等に関する条例の制定について
第21 議案第17号 沼田市特別職の職員で常勤のものの給与に関する条例の一部を改正す
           る条例について
第22 議案第18号 沼田市教育委員会教育長の給与その他の勤務条件に関する条例の一部
           を改正する条例について
第23 議案第19号 沼田市手数料条例の一部を改正する条例について
第24 議案第20号 沼田市介護保険条例の一部を改正する条例について
第25 議案第21号 沼田市社会体育施設設置及び管理条例の一部を改正する条例について
第26 議案第22号 平成24年度沼田市一般会計予算
第27 議案第23号 平成24年度沼田市国民健康保険特別会計予算
第28 議案第24号 平成24年度沼田市後期高齢者医療特別会計予算
第29 議案第25号 平成24年度沼田市介護保険特別会計予算
第30 議案第26号 平成24年度沼田市簡易水道事業特別会計予算
第31 議案第27号 平成24年度沼田市下水道事業特別会計予算
第32 議案第28号 平成24年度沼田市農業集落排水事業特別会計予算
第33 議案第29号 平成24年度沼田市水道事業会計予算
       ─────────────────────────────
本日の会議に付した事件
第 1 諸般の報告
第 2 会期の決定
第 3 会議録署名議員の指名
第 4 請願の付託
第 5 報告第 1号 専決処分報告について
第 6 議案第 1号 沼田市税条例の一部を改正する条例について
    議案第 2号 沼田市保健福祉センターの設置及び管理に関する条例の一部を改正す
           る条例について
    議案第 3号 沼田市保育園条例の一部を改正する条例について
    議案第 4号 沼田市農業集落排水事業受益者分担金徴収に関する条例の一部を改正
           する条例について
    議案第 5号 沼田市下水道事業受益者負担に関する条例の一部を改正する条例につ
           いて
    議案第 6号 沼田市農漁業災害対策特別措置条例の一部を改正する条例について
    議案第 7号 沼田市営住宅管理条例の一部を改正する条例について
    議案第 8号 平成23年度沼田市一般会計補正予算(第7号)
    議案第 9号 平成23年度沼田市国民健康保険特別会計補正予算(第3号)
    議案第10号 平成23年度沼田市後期高齢者医療特別会計補正予算(第2号)
    議案第11号 平成23年度沼田市介護保険特別会計補正予算(第4号)
    議案第12号 平成23年度沼田市簡易水道事業特別会計補正予算(第4号)
    議案第13号 平成23年度沼田市下水道事業特別会計補正予算(第4号)
    議案第14号 平成23年度沼田市農業集落排水事業特別会計補正予算(第2号)
    議案第15号 平成23年度沼田市水道事業会計補正予算(第3号)
                              以上15件一括上程
第 7 議案第16号 沼田市墓地の経営等の許可等に関する条例の制定について
    議案第17号 沼田市特別職の職員で常勤のものの給与に関する条例の一部を改正す
           る条例について
    議案第18号 沼田市教育委員会教育長の給与その他の勤務条件に関する条例の一部
           を改正する条例について
    議案第19号 沼田市手数料条例の一部を改正する条例について
    議案第20号 沼田市介護保険条例の一部を改正する条例について
    議案第21号 沼田市社会体育施設設置及び管理条例の一部を改正する条例について
    議案第22号 平成24年度沼田市一般会計予算
    議案第23号 平成24年度沼田市国民健康保険特別会計予算
    議案第24号 平成24年度沼田市後期高齢者医療特別会計予算
    議案第25号 平成24年度沼田市介護保険特別会計予算
    議案第26号 平成24年度沼田市簡易水道事業特別会計予算
    議案第27号 平成24年度沼田市下水道事業特別会計予算
    議案第28号 平成24年度沼田市農業集落排水事業特別会計予算
    議案第29号 平成24年度沼田市水道事業会計予算
                          以上14件一括上程
第 8 散  会
       ─────────────────────────────
出席議員(21人)
       1番  大島 崇行君      3番  石川 初雄君
       4番  島田 富造君      5番  野村 洋一君
       6番  坂庭 直治君      7番  石井 紘一君
       8番  高柳 勝巳君      9番  井之川博幸君
      10番  大東 宣之君     11番  星野  稔君
      12番  金子 一弥君     13番  山ア 義朗君
      14番  片野 彦一君     15番  大竹 政雄君
      16番  星川嘉一郎君     17番  小野 要二君
      18番  宇敷 和也君     19番  石田 宇平君
      20番  布施辰二郎君     21番  星野佐善太君
      22番  牧野 保好君
欠席議員(なし)
       ─────────────────────────────
説明のため出席した者
   市  長       星野已喜雄君   副 市 長       林  義夫君
   白沢町振興局長    木暮  茂君   利根町振興局長    山口 芳久君
   総務部長       須藤 一夫君   市民部長       田辺 昇利君
   健康福祉部長     黒岩  勉君   経済部長       飯田 敏夫君
   都市建設部長     生方 秀二君   総務課長       田村 博史君
   会計管理者兼会計局長 松井 玲子君   教 育 長            津久井 勲君
   教育部長       水田  修君   庶務課長       増田 雄二君
   監査委員事務局長   茂木 一夫君                    
       ─────────────────────────────
議会事務局出席者
   事務局長       星野 喜一    次長兼庶務係長    加藤 英臣
   議事係長       木暮 保夫    副 主 幹       木榑 聖子
       ──────────────◇──────────────
    午前10時開会
◇議長(大島崇行君) ただいまから平成24年第1回沼田市議会定例会を開会いたします。
 これより本日の会議を開きます。
       ──────────────◇──────────────
    第1 諸般の報告
◇議長(大島崇行君) 日程に入るに先立ち、事務局長をして諸般の報告をいたさせます。
◇事務局長(星野喜一君) 命によりご報告申し上げます。
 沼田市監査委員 鴻田武夫、石田宇平の両氏から、例月出納検査結果報告書並びに定期監査
等結果報告書が、地方自治法の規定に基づき、議長あてに寄せられております。
 また、沼田市教育委員会から、平成23年度教育委員会の事務に関する点検評価報告書が、
地方教育行政の組織及び運営に関する法律の規定に基づき、議長あてに寄せられております。
 本日その写しをお手元に配付しておきましたので、ごらんいただきたいと思います。
 次に、地方自治法第180条第1項の規定に基づく専決処分として、公有地管理の瑕疵によ
る人身事故に係る損害賠償額の決定1件、公用車による人身事故に係る損害賠償額の決定1件、
公用車による人身及び物損事故に係る和解及び損害賠償額の決定1件の報告がありました。 
 以上でございます。
◇議長(大島崇行君) 以上で諸般の報告を終わります。
       ──────────────◇──────────────
    第2 会期の決定
◇議長(大島崇行君) 日程第1、会期の決定を議題といたします。
 お諮りいたします。
 今期定例会の会期は、本日から3月21日までの21日間といたしたいと思います。
 これにご異議ありませんか。
(「異議なし」と呼ぶ者あり)
◇議長(大島崇行君) ご異議なしと認めます。よって、今期定例会の会期は、本日から3月
21日までの21日間と決定いたしました。
       ──────────────◇──────────────
    第3 会議録署名議員の指名
◇議長(大島崇行君) 日程第2、会議録署名議員の指名を行います。
 会議録署名議員は、会議規則第81条の規定により、議長において、小野要二議員、宇敷和
也議員、石田宇平議員の以上3名を指名いたします。
       ──────────────◇──────────────
    第4 請願の付託
◇議長(大島崇行君) 日程第3、請願の付託を行います。
 本日までに受理した請願は、お手元に配付いたしました請願文書表のとおり、所管の常任委
員会に付託いたします。
       ──────────────◇──────────────
    第5 報告第1号 専決処分報告について
◇議長(大島崇行君) 日程第4、報告第1号 専決処分報告についてを議題とします。
 報告書の朗読を省略し、直ちに市長から報告を求めます。市長。
〔市長 星野已喜雄君登壇〕
◇市長(星野已喜雄君) ただいま上程になりました報告第1号、専決処分報告 平成23年
度沼田市一般会計補正予算(第6号)についてご説明申し上げます。
 本補正予算は、国の補正予算に係る学校施設環境改善交付金及び緊急防災・減災事業債に該
当する中学校施設の耐震に要する経費につきまして、既決の歳入歳出予算の総額に歳入歳出そ
れぞれ8,782万3,000円を追加し、歳入歳出予算の総額を歳入歳出それぞれ210億
4,161万2,000円としたものであります。
 補正予算の主なものについてその概要を歳出予算からご説明申し上げます。
 第8款 土木費は、土木管理費、建築指導費で社会資本整備総合交付金の充当替えによる財
源振替であります。
 第10款 教育費は、8,782万3,000円の追加でありますが、中学校費の学校管理
費で、沼田西中学校技術棟及び白沢中学校技術棟などの耐震改修に要する事業費の計上であり
ます。
 次に、歳入予算についてご説明申し上げます。
 第14款 国庫支出金は、1,534万3,000円の追加でありますが、教育費国庫補助
金で、国の補正予算に係る「学校施設環境改善交付金」の追加であります。
 第18款  繰入金は、財政調整基金繰入金328万円の追加であります。
 第21款 市債は、6,920万円の追加でありますが、国の補正予算に係る「緊急防災・
減災事業債」の計上であります。
 予算第2条 地方債の補正は、「第2表 地方債補正」に示すとおり、中学校施設耐震化事
業債の限度額を変更したものであります。
 以上、その概要をご説明申し上げましたが、期間的な制約からやむを得ず専決処分として措
置させていただいたものであります。
 細部につきましては、ご質疑に応じ、所管の部長に説明いたさせますので、よろしくご審議
の上、報告のとおりご承認いただきますようお願い申し上げます。
◇議長(大島崇行君) 報告が終わりました。
 これより質疑に入ります。
(「進行」と呼ぶ者あり)
◇議長(大島崇行君) 質疑を終結いたします。
 お諮りいたします。
 ただいま議題となっております報告第1号については、会議規則第36条第3項の規定によ
り、委員会の付託を省略いたしたいと思います。
 これにご異議ありませんか。
(「異議なし」と呼ぶ者あり)
◇議長(大島崇行君) ご異議なしと認めます。よって、報告第1号については、委員会の付
託を省略することに決しました。
 これより討論に入ります。
(「進行」と呼ぶ者あり)
◇議長(大島崇行君) 討論を終結いたします。
 これより報告第1号 専決処分報告についてを採決いたします。
 本案は、承認することにご異議ありませんか。
(「異議なし」と呼ぶ者あり)
◇議長(大島崇行君) ご異議なしと認めます。よって、本案は承認することに決しました。
       ──────────────◇──────────────
    第6 議案第 1号 沼田市条例の一部を改正する条例についてから
       議案第15号 平成23年度沼田市水道事業会計補正予算(第3号)まで
                     以上15件一括上程
◇議長(大島崇行君) 日程第5、議案第1号 沼田市税条例の一部を改正する条例について
から日程第19、議案第15号 平成23年度沼田市水道事業会計補正予算(第3号)までの
以上15件を一括議題といたします。
 議案の朗読を省略し、直ちに市長から提案理由の説明を求めます。市長。
〔市長 星野已喜雄君登壇〕
◇市長(星野已喜雄君) ただいま上程になりました議案第1号 沼田市税条例の一部を改正
する条例についてから議案第15号 平成23年度沼田市水道事業会計補正予算(第3号)ま
での以上15件につきまして、一括してご説明申し上げます。
 まず、議案第1号 沼田市税条例の一部を改正する条例についてご説明申し上げます。
 今回の改正は、「経済社会の構造の変化に対応した税制の構築を図るための地方税法及び地
方法人特別税等に関する暫定措置法の一部を改正する法律」及び「東日本大震災からの復興に
関し地方公共団体が実施する防災のための施策に必要な財源の確保に係る地方税の臨時特例に
関する法律」並びに「地方税法の一部を改正する法律」の公布、施行に伴い、関連する沼田市
税条例の一部を改正するものであります。
 改正の内容は、個人市民税関係では、退職所得の分離課税に係る所得割額の特例の廃止、東
日本大震災に関連した均等割の税率における特例措置の創設など、たばこ税では、法人実効税
率の引き下げに伴い、都道府県と市町村の法人関係税の増減収を調整するための税率改正を行
うものであります。
 続きまして、議案第2号  沼田市保健福祉センターの設置及び管理に関する条例等の一部を
改正する条例についてご説明申し上げます。
 今回の改正は、障害者自立支援法の一部改正に伴い、引用条項の整備を行うものであります。
 第1条で沼田市保健福祉センターの設置及び管理に関する条例を、第2条で沼田市白沢福祉
作業所の設置及び管理に関する条例を、第3条で沼田市あおぞら作業所の設置及び管理に関す
る条例を改正するものであります。
 続きまして、議案第3号  沼田市保育園条例の一部を改正する条例についてご説明申し上げ
ます。
 今回の改正は、沼田市多那保育園の位置の表示について、改めるものであります。
 続きまして、議案第4号  沼田市農業集落排水事業受益者分担金徴収に関する条例の一部を
改正する条例についてご説明申し上げます。
 今回の改正は、納期限の翌日から1カ月を経過する日までの期間に係る受益者分担金の延滞
金について、沼田市税条例に規定する特例基準割合を適用するよう改正するとともに、やむを
得ない理由による救済措置を追加するものであります。
 続きまして、議案第5号  沼田市下水道事業受益者負担に関する条例の一部を改正する条例
についてご説明申し上げます。
 今回の改正は、下水道受益者負担金に係る延滞金の率の改正及びその納期限の翌日から1カ
月を経過する日までの期間に適用する率について、沼田市税条例に規定する特例基準割合を適
用するよう改正するとともに、やむを得ない理由による救済措置を追加するものであります。
 続きまして、議案第6号  沼田市農漁業災害対策特別措置条例の一部を改正する条例につい
てご説明申し上げます。
 今回の改正は、群馬県農漁業災害対策特別措置条例の一部改正に伴い、適用災害の明確化並
びに適用基準及び助成措置の見直しを行うものであります。
 続きまして、議案第7号  沼田市営住宅管理条例の一部を改正する条例についてご説明申し
上げます。
 今回の改正は、公営住宅法の一部改正に伴い、市営住宅の入居者資格等に関する規定を改正
するものであります。
 続きまして、議案第8号  平成23年度沼田市一般会計補正予算(第7号)についてご説明
申し上げます。
 今回の補正予算は、国県支出金の確定又は制度改正等により既定の予算に増減を生じるもの、
特別な理由により緊急に対応する必要があるもの等について措置するとともに、平成23年度
における最終補正として各事業を精査し、事業費の確定等による歳入歳出予算の整理を行った
もので、既決の歳入歳出予算の総額から歳入歳出それぞれ2億5,472万8,000円を減
額し、歳入歳出予算の総額を歳入歳出それぞれ207億8,688万4,000円とするもの
であります。
 補正予算のうち、人件費を除く主なものについて、その概要を歳出予算からご説明申し上げ
ます。
  第1款  議会費は、409万3,000円の減額でありますが、旅費及び政務調査費などの
減額であります。
  第2款  総務費は、2,853万5,000円の減額でありますが、総務管理費では、人事
管理費で産休病休等代替臨時雇上賃金の減額、財産管理費で清掃業務委託料などの減額、生活
行政費で市町村乗合バス運行費補助金(利根町振興局)などの追加、徴税費では、賦課徴収費
で地籍図修正作業委託料などの減額、戸籍住民基本台帳費では、印刷製本費などの減額であり
ます。
 第3款 民生費は、4,174万3,000円の減額でありますが、社会福祉費では、老人
福祉費で敬老バスカード助成事業の減額、利根沼田広域市町村圏振興整備組合老人ホーム管理
費負担金の追加、緊急通報体制等整備事業委託料、老人保護措置費委託料、地域介護・福祉空
間整備等補助金などの減額、障害者福祉費で知的障害者通所施設支援費及び知的障害者通勤寮
施設支援費などの減額、訓練等給付費を追加、福祉医療費で福祉医療費扶助費の追加、児童福
祉費では、児童福祉総務費で対象者数の変動により子ども手当などの減額、子どものための手
当支給事務に係る電算業務委託料の計上、児童措置費で保育所入所委託料及び放課後児童健全
育成事業委託料などの減額、生活保護費では、扶助費で医療扶助費の追加などであります。
 第4款 衛生費は、3,272万8,000円の減額でありますが、保健衛生費では、保健
衛生総務費で利根沼田広域市町村圏振興整備組合の看護師修学資金貸付事業費負担金の減額、
国民健康保険総務費で国民健康保険特別会計繰出金の追加、保健衛生普及費で妊婦健康診査委
託料の減額、保健事業費でがん検診委託料及び後期高齢者医療特別会計繰出金などの減額、清
掃費では、塵芥処理費でごみ収集作業委託料の減額、し尿処理費で合併処理浄化槽設置整備補
助金などの減額、上水道費では、上水道施設費で水道事業会計出資金の減額であります。
  第5款 労働費は、636万7,000円の減額でありますが、労働金融対策費で勤労者住
宅建設資金預託金及び勤労者生活資金預託金などの減額であります。
  第6款  農林水産業費は、2,357万円の減額でありますが、農業費では、農業委員会費
で農地利用状況調査員手当などの減額、園芸特産振興費で農業農村応援事業費補助金などの減
額、農地費で地籍調査測量業務委託料及び県営畑地帯総合整備事業(担い手育成型)屋形原南
部地区の県営事業負担金などの減額、林業費では、林業振興費で間伐総合対策事業補助金及び
森林整備地域活動支援交付金などの減額、県単治山事業費負担金の追加などであります。
  第7款 商工費は、1,561万1,000円の減額でありますが、金融対策費で制度融資
代位弁済補填金などの減額、観光交流費で観光宣伝事業費及び玉原高原内諸施設維持管理事業
費の減額などであります。
  第8款 土木費は、4,162万7,000円の減額でありますが、土木管理費では、建築
指導費で狭あい道路拡幅整備工事などの減額、道路橋りょう費では、道路維持費で道路補修工
事費などの減額、道路除雪作業委託料の追加、道路新設改良費で市道T106号線道路改良事
業費の減額、都市計画費では、街路事業費で3・3・1環状線(栄町工区)事業費の減額、下
水道費で下水道事業特別会計繰出金の減額、都市整備費で中心市街地土地区画整理事業費など
の減額、住宅費では、住宅管理費で市営住宅長寿命化改善事業設計業務委託料の減額などであ
ります。
  第9款 消防費は、1,053万4,000円の減額でありますが、常備消防費で広域消防
費負担金の追加、防災費で消防防災通信基盤整備事業費の計上、災害支援費で避難者受入委託
料などの減額であります。
  第10款  教育費は、4,992万円の減額でありますが、教育総務費では、学校教育指導
費で臨時雇上賃金などの減額、小学校費では、学校管理費で教育用コンピュータ管理事業費及
び沼田小学校屋内運動場に係る耐震診断・耐震補強事業費などの減額、中学校費では、教育振
興費で沼田市中学生国際交流事業委託料などの減額、幼稚園費では、私立幼稚園就園奨励費補
助金などの減額、社会教育費では、公民館費で各公民館の公民館運営及び維持管理費の減額、
図書館費で図書館管理費の減額、保健体育費では、体育施設費で利根屋内プール管理事業費な
どの減額、給食費で計画停電対策に伴う給食賄材料費の減額であります。
 次に、歳入予算についてご説明申し上げます。
  第1款 市税は、1億5,560万4,000円の追加でありますが、市民税、固定資産税、
軽自動車税、市たばこ税の追加、特別土地保有税、入湯税の減額であります。
 第12款 分担金及び負担金は、417万6,000円の減額でありますが、分担金では、
農林水産業費分担金で県営畑地帯総合整備事業費分担金の減額であります。負担金では、民生
費負担金で老人保護措置費負担金などの減額、母子生活支援施設措置費負担金の追加でありま
す。
  第13款  使用料及び手数料は、204万8,000円の減額でありますが、使用料では民
生使用料の追加、商工使用料、教育使用料の減額であります。手数料では総務手数料、衛生手
数料の減額であります。
  第14款  国庫支出金は、388万9,000円の追加でありますが、国庫負担金では、民
生費国庫負担金で障害者自立支援給付費負担金、子ども手当負担金などの減額、生活保護費負
担金の追加、国庫補助金では、民生費国庫補助金で補助金の名称変更により、次世代育成支援
対策交付金を減額し、子育て支援交付金として計上、衛生費国庫補助金で疾病予防対策事業費
等補助金の減額、土木費国庫補助金で土地区画整理事業費補助金などの減額、教育費国庫補助
金で補助金の名称変更により、安全・安心な学校づくり交付金を減額し、学校施設環境改善交
付金を計上、消防費国庫補助金で消防防災通信基盤整備費補助金の計上であります。
  第15款  県支出金は、3,053万7,000円の減額でありますが、県負担金では、民
生費県負担金で生活保護費負担金などの減額、衛生費県負担金で後期高齢者医療保険基盤安定
制度負担金の減額、消防費県負担金で東日本大震災災害救助費負担金の計上、県補助金では、
民生費県補助金で老人福祉施設等スプリンクラー整備事業費補助金などの減額、衛生費県補助
金で妊婦健康診査支援事業費補助金などの減額、農林水産業費県補助金で農業農村応援事業費
補助金、森林整備地域活動支援交付金などの減額、委託金では、県税徴収取扱委託金の追加な
どであります。
  第16款 財産収入は、57万7,000円の追加でありますが、財産運用収入では、財産
貸付収入で光ファイバーケーブル賃貸料などの減額、財産売払収入では、不動産売払収入で市
有土地売払収入の追加であります。
  第17款 寄附金は、146万8,000円の追加でありますが、総務費寄附金で、沼田市
を思うふるさと納税による寄附金を、その意志に沿って、水と緑の大地ふるさとぬまた寄附金
として追加、教育費寄附金で、ロサンゼルス五輪入賞者(故)金井豊氏のお母さま金井喜代美
様からの寄附金を、その意志に沿って、保健体育総務費寄附金として計上、消防費寄附金で、
市内の各団体からの寄附金を、その意志に沿って災害支援費寄附金として追加するものであり
ます。
  第18款  繰入金は、3億9,343万8,000円の減額でありますが、財政調整基金繰
入金などの減額であります。
  第20款  諸収入は、1,163万3,000円の追加でありますが、延滞金、加算金及び
過料では市税延滞金の追加、貸付金元利収入では勤労者住宅建設資金預託金及び勤労者生活資
金預託金の減額、下水道事業水洗便所改造資金貸付金元利収入の追加、受託事業収入では後期
高齢者医療広域連合受託事業収入の減額、雑入では路線バスカード売捌収入、学校給食費納入
金などの減額、有価物回収売払収入、沼田市外二箇村清掃施設組合負担金の確定による精算金
などの追加、群馬県後期高齢者医療広域連合派遣職員給与費などの減額であります。
 第21款 市債は、230万円の追加でありますが、教育債で小学校施設耐震化事業債の減
額、消防債で消防防災通信基盤整備事業債の計上であります。
 また、予算第2条 地方債の補正は、「第2表 地方債の補正」に示すとおり、消防防災通
信基盤整備事業を追加するとともに、小学校施設耐震化事業の起債限度額を変更するものであ
ります。
 続きまして、議案第9号  平成23年度沼田市国民健康保険特別会計補正予算(第3号)に
ついてご説明申し上げます。
 今回の補正予算は、既決の歳入歳出予算の総額から歳入歳出それぞれ6,555万6,00
0円を減額し、歳入歳出予算の総額を歳入歳出それぞれ66億2,170万1,000円とす
るものであります。
 その概要を歳出予算からご説明申し上げます。
  第1款 総務費は、13万3,000円の追加でありますが、総務管理費では、一般管理費
の減額、連合会負担金の追加、賦課徴税費及び運営協議会費の減額であります。
  第2款  保険給付費は、6,534万8,000円の減額でありますが、療養諸費では、一
般被保険者療養給付費及び一般被保険者療養費の減額、退職被保険者等療養費の追加、高額療
養費では、一般被保険者高額療養費の減額、退職被保険者等高額療養費の追加であります。
  第5款 老人保健拠出金は、94万7,000円の減額であります。
 第7款 共同事業拠出金は、3,590万4,000円の減額でありますが、高額医療費拠
出金の追加、保険財政共同安定化事業拠出金の減額であります。
 第8款  保険事業費は、333万7,000円の減額でありますが、特定健康診査等事業費
及び保健衛生普及費の減額であります。
 第9款  基金積立金は、1万円の追加であります。
 第11款  諸支出金は、償還金3,983万7,000円の追加であります。
 次に、歳入予算についてご説明申し上げます。
  第2款  国庫支出金は、162万1,000円の追加でありますが、国庫負担金で療養給付
費等負担金の減額、国庫補助金で財政調整交付金の追加、高齢者医療制度円滑運営事業費補助
金の計上であります。
 第4款  前期高齢者交付金は、8,541万7,000円の減額であります。
 第6款  共同事業交付金は、4,575万4,000円の減額でありますが、高額医療費共
同事業交付金及び保険財政共同安定化事業交付金の減額であります。
  第7款  財産収入は、利子及び配当金1万円の追加であります。
  第8款  繰入金は、6,398万4,000円の追加でありますが、一般会計繰入金及び国
民健康保険基金繰入金の追加であります。
 続きまして、議案第10号 平成23年度沼田市後期高齢者医療特別会計補正予算(第2号)
についてご説明申し上げます。
 今回の補正予算は、既決の歳入歳出予算の総額から歳入歳出それぞれ2,491万1,00
0円を減額し、歳入歳出予算の総額を歳入歳出それぞれ5億714万8,000円とするもの
であります。
 その概要を歳出予算からご説明申し上げます。
  第1款 総務費は、一般管理費96万円の減額であります。
  第2款 後期高齢者医療広域連合納付金は、2,395万1,000円の減額であります。
 次に、歳入予算についてご説明申し上げます。
  第1款  後期高齢者医療保険料は、1,982万5,000円の減額であります。
  第2款  繰入金は、523万6,000円の減額でありますが、一般会計繰入金で事務費繰
入金及び保険基盤安定繰入金の減額であります。
  第4款  諸収入は、延滞金15万円の追加であります。
 続きまして、議案第11号  平成23年度沼田市介護保険特別会計補正予算(第4号)につ
いてご説明申し上げます。
 今回の補正予算は、既決の歳入歳出予算の総額に歳入歳出それぞれ1,970万3,000
円を追加し、歳入歳出予算の総額を歳入歳出それぞれ39億476万2,000円とするもの
であります。
 その概要を歳出予算からご説明申し上げます。
 第1款 総務費は、196万円の減額でありますが、総務管理費では、職員人件費などの減
額、介護認定審査費では、役務費などの追加、訪問調査委託料などの減額、趣旨普及費では、
需用費の減額、運営協議会費では、委員報酬の追加であります。
 第2款 保険給付費は、2,900万円の追加でありますが、介護サービス等諸費及び介護
予防サービス等諸費の追加、審査支払手数料の財源振替、高額介護サービス費の追加、高額介
護予防サービス費、高額医療合算介護サービス費及び高額医療合算介護予防サービス費の財源
振替、特定入所者介護サービス費の追加、特定入所者介護予防サービス費の財源振替でありま
す。
 第3款 地域支援事業費は、733万7,000円の減額でありますが、介護予防事業費で
は、訪問型二次予防事業に係る嘱託職員の報酬及び社会保険等事業主負担金の減額、二次予防
事業対象者把握事業に係る役務費の追加及び委託料の減額などであります。
 包括的支援事業・任意事業費では、一般管理事業に係る包括的支援事業・任意事業費負担金
の追加、総合相談事業に係る委託料の減額、「食」の自立支援事業に係る委託料の減額、介護
給付等費用適正化事業に係る役務費の追加などであります。
 次に、歳入予算についてご説明申し上げます。
 第2款 分担金及び負担金は、地域支援事業負担金75万円の減額であります。       
 第4款 国庫支出金は、522万円の減額でありますが、介護給付費負担金の減額、調整交
付金及び事務費補助金の追加であります。
 第5款 支払基金交付金は、870万円の追加であります。
 第6款 県支出金は、318万6,000円の追加でありますが、介護給付費負担金の追加、
地域支援事業交付金(介護予防事業)及び包括的支援事業・任意事業交付金の減額であります。
 第9款 繰入金は、1,378万7,000円の追加でありますが、一般会計繰入金では、
介護給付費繰入金の追加、地域支援事業繰入金の減額、職員給与費等繰入金の追加及び事務費
繰入金の減額、基金繰入金では、介護給付費準備基金繰入金の追加及び介護従事者処遇改善基
金繰入金の減額であります。
 続きまして、議案第12号  平成23年度沼田市簡易水道事業特別会計補正予算(第4号)
についてご説明申し上げます。
 今回の補正予算は、既決の歳入歳出予算の総額から歳入歳出それぞれ669万3,000円
を減額し、歳入歳出予算の総額を歳入歳出それぞれ3億2,501万8,000円とするもの
であります。
 その概要を歳出予算からご説明申し上げます。
 第1款 総務費は、402万5,000円の減額でありますが、一般管理費の追加、簡易水
道管理費の減額であります。
 第2款 事業費は、簡易水道事業費252万8,000円の減額であります。
 第3款 公債費は、償還金利子14万円の減額であります。
 次に、歳入についてご説明申し上げます。
 第1款 分担金及び負担金は、水道加入金75万円の追加であります。
 第2款 使用料及び手数料は、491万6,000円の減額でありますが、水道使用料、水
道手数料の減額であります。
 第3款 繰入金は、一般会計繰入金79万3,000円の減額であります。
 第4款 諸収入は、雑入173万4,000円の減額であります。 
 続きまして、議案第13号  平成23年度沼田市下水道事業特別会計補正予算(第4号)に
ついてご説明申し上げます。
 今回の補正予算は、既決の歳入歳出予算の総額から歳入歳出それぞれ7,324万3,00
0円を減額し、歳入歳出予算の総額を歳入歳出それぞれ16億6,876万5,000円とす
るものであります。
 その概要を歳出予算からご説明申し上げます。
 第1款 総務費は、一般管理費102万9,000円の減額であります。
 第2款 事業費は、7,040万8,000円の減額でありますが、公共下水道事業費及び
特定環境保全公共下水道事業費では、建設事業費及び維持管理費の減額、流域下水道事業費で
は、建設負担金の減額であります。
 第3款 公債費は、償還金利子180万6,000円の減額であります。
 次に、歳入予算についてご説明申し上げます。
 第1款 分担金及び負担金は、423万9,000円の追加でありますが、特環下水道分担
金及び公共下水道負担金の追加であります。
 第2款 使用料及び手数料は、7,000円の追加でありますが、特環下水道使用料の追加、
下水道手数料の減額であります。
 第5款 繰入金は、一般会計繰入金1,548万9,000円の減額であります。
 第7款 市債は、下水道債6,200万円の減額であります。 
 また、予算第2条 地方債の補正は、「第2表 地方債補正」に示すとおり、公共下水道事
業債などの起債限度額の変更であります。
 続きまして、議案第14号  平成23年度沼田市農業集落排水事業特別会計補正予算(第2
号)についてご説明申し上げます。
 今回の補正予算は、既決の歳入歳出予算の総額から歳入歳出それぞれ179万6,000円
を減額し、歳入歳出予算の総額を歳入歳出それぞれ1億6,186万5,000円とするもの
であります。
 その概要を歳出予算からご説明申し上げます。
 第1款 総務費は、一般管理費76万円の追加であります。
 第2款 事業費は、維持管理費255万6,000円の減額であります。
 次に、歳入予算についてご説明申し上げます。
 第1款 分担金及び負担金は、農業集落排水分担金140万1,000円の減額であります。
 第2款 使用料及び手数料は、6万7,000円の減額でありますが、農業集落排水使用料
の減額、滞納繰越分農業集落排水使用料の追加、農業集落排水手数料の減額であります。
 第3款 繰入金は、一般会計繰入金32万8,000円の減額であります。
 続きまして、議案第15号  平成23年度沼田市水道事業会計補正予算(第3号)について
ご説明申し上げます。
 今回の補正予算は、予算第3条 収益的収入及び支出において、既決の収益的支出から36
9万9,000円を減額し、収益的支出の予定額を3億5,263万8,000円とするもの
であります。
 また、予算第4条 資本的収入及び支出において、既決の資本的収入から3,795万8,
000円を減額し、資本的収入の予定額を4,382万5,000円とし、既決の資本的支出
から3,057万2,000円を減額し、資本的支出の予定額を1億4,970万1,000
円とするものであります。
 その概要を収益的収入及び支出について、収益的支出からご説明申し上げます。
 第1款 水道事業費用は、営業費用で原水及び浄水費、配水及び給水費、業務費の減額、総
係費の追加、営業外費用で支払利息及び企業債取扱諸費の減額、特別損失で過年度損益修正損
の追加であります。
 次に、資本的収入及び支出について、資本的支出からご説明申し上げます。
 第1款 資本的支出は、建設改良費の営業設備費、配水施設拡張費及び企業債償還金の減額
であります。
 次に、資本的収入についてでありますが、第1款 資本的収入は、公共下水道工事関連に伴
う工事負担金、出資金及び企業債の減額であります。
 また、予算第5条 企業債において、既決の上下水道事業債の起債限度額を変更するもので
あります。
 以上15件につきまして、一括してその概要をご説明申し上げましたが、細部につきまして
は、ご質疑に応じ、所管の部長に説明いたさせますので、よろしくご審議の上、原案のとおり
ご決定くださいますようお願い申し上げます。
◇議長(大島崇行君) 説明が終わりました。
 ただいま議題となっております議案第1号から議案第15号までの以上15件については、
本日は提案理由の説明のみでありますので、ご了承願います。
      ──────────────◇──────────────
    第7 議案第16号 沼田市墓地の経営等の許可等に関する条例の制定について
              から
       議案第29号 平成24年度沼田市水道事業会計予算まで
                                    以上14件一括上程
◇議長(大島崇行君) 日程第20、議案第16号 沼田市墓地の経営等の許可等に関する条
例の制定についてから日程第33、議案第29号 平成24年度沼田市水道事業会計予算まで
の以上14件を一括議題といたします。
 議案の朗読を省略し、直ちに市長から提案理由の説明を求めます。市長。
〔市長 星野已喜雄君登壇〕
◇市長(星野已喜雄君) ただいま上程になりました議案第16号 沼田市墓地等の経営の許
可等に関する条例の制定についてから議案第29号 平成24年度沼田市水道事業会計予算ま
での以上14件につきまして、一括してご説明申し上げます。
 まず、平成24年第1回沼田市議会定例会の開会に当たりまして、平成24年度各会計予算
並びに関係諸議案の大要と市政運営に臨む所信の一端を申し述べ、議員各位並びに市民皆様方
の深いご理解とご協力を賜りたいと存じます。
 まずもって、昨年3月11日に発生した東日本大震災によってあまたの方々が尊い生命を失
い、大きな犠牲を払われた被災地の方々に対し、国民の一人として心からのお見舞いを申し上
げますとともに、哀悼の誠を捧げるものであります。
 平成24年度は、合併後8年目を迎え、「水と緑の大地 田園空間都市」を将来像とする、
沼田市第五次総合計画の後期実施計画初年次に当たることから、市民福祉のより一層の向上と
行財政基盤の確立を基本とし、住民生活の維持改善に配意しつつ、将来にわたって持続可能な
行財政運営を図るものであります。さらには、今日的時代背景や市民の要請を真摯にとらまえ、
市民一人ひとりが心身ともに充実した元気で明るい地域社会の実現に向けて、努力を傾注する
ものであります。
 国の示す平成24年度予算編成の基本方針においては、「東日本大震災からの復興」「経済
分野のフロンティアの開拓」「分厚い中間層の復活」「農林漁業の再生」「エネルギー・環境
政策の再設計」の5つの分野を中心に、日本再生に取り組むこととしております。また、地方
に対しては「平成24年度予算の概算要求組替え基準」に基づき、通常収支分と東日本大震災
分を区分して整理することとし、通常収支分については、社会保障関係費の自然増や地域経済
の基盤強化などに対応する財源を含め、地方の一般財源総額を平成23年度地方財政計画と実
質的に同水準となるよう確保し、東日本大震災分については、全国的に緊急に実施する防災・
減災事業について、通常収支とは別枠で整理し、所要の事業費及び財源を確保することとして
おります。
 先般の国勢調査結果によれば、全国的な傾向として中山間地域における人口減少が進み、本
市においても同様であり、少子高齢化が進行しているところであります。これらに意を用い基
礎自治体として真に自立し、地域の諸課題に主体的、積極的に取り組み、市民に対する責任を
果たしていくことこそが行政の役割であり、「地域主権」の目指すところであります。
 平成24年度も市民生活を第一に、内にあっては人材育成と不断の質素倹約を旨とし、組織
機構については、時代背景をとらまえ、「防災対策課」の創設及び環境課の体制充実を行う中
で、今次の市民の最大関心事である安全・安心の確保を図ってまいりたいと考えております。
また、森林文化都市の特性を活かして、実効性のある環境政策の推進と「歴史と大自然が息づ
く」活力ある諸事業を積極的に展開するとともに、都市間交流のさらなる深化と観光振興を推
進し、市民協働による創造性豊かで明るく元気なまちづくりへの取り組みを着実に進めるもの
であります。
 「平成24年度の経済見通しと経済財政運営の基本的態度」によれば、日本経済は、東日本
大震災からの本格的な復興施策の集中的な推進によって、着実な需要の発現と雇用の創出が見
込まれ、国内需要が成長を主導するとしています。また、世界経済についても、欧州政府債務
危機を主因とする世界の金融資本市場の動揺があるものの、各国政府の努力と協調により、主
要国経済は、減速から持ち直しに転じていくと期待されているところであります。これによっ
て、わが国の輸出や生産にとって望ましい環境をもたらし、景気は緩やかに回復していくこと
とされていますが、国の予算規模は対前年度比2.2%の減、地方財政計画では、対前年度比
0.8%の減、更に平成24年度末の公債残高にあっては、一般会計税収の17年分に相当す
る約709兆円が見込まれており、大変厳しい財政状況であります。
 一方、群馬県におきましては、財政状況は引き続き厳しい状況にあるが、平成23年度から
27年度を計画期間とする第14次総合計画「はばたけ群馬プラン」に掲げる3つの基本目標
である「地域を支え、経済・社会活動を支える人づくり」「誰もが安全で安心できる暮らしづ
くり」「恵まれた立地条件を活かした産業活力の向上・社会基盤づくり」を推進するための施
策に取り組むこととして、一般会計において6,653億8,800万円、対前年度比0.7
%減の議会提案を行ったところでありますが、安全な暮らしを実現するため、特に放射線関連
に関しては、市町村との連携強化を図るとともに、放射線検査体制の強化を行うこととしてお
ります。
 このような情勢下にあって、平成24年度本市の予算編成に当たっては、歳入に見合った歳
出構造への転換が極めて重要であることから、総体的なスリム化を図り、沼田市第五次総合計
画に掲げる6つの施策の大綱を基本とし、合併10年後を見据えるとともに、後期実施計画に
おける主要事務事業の推進を図るべく5つの施策を柱として掲げ、取り組むことといたしまし
た。
 第1が「安全・安心」、第2に「教育・文化」、第3に「健康・福祉」、第4に「産業・交
流」そして第5が「環境・生活」であります。市民との連携・協働を推し進め、創造性豊かで
明るく元気なまちづくりを目指すものであります。
 平成24年度の予算につきましては、現下の社会・経済情勢及び本市の極めて逼迫した財政
状況を再認識し、第五次総合計画(後期実施計画)、事務事業評価結果及び沼田市行政改革推
進本部の取組結果等を踏まえるとともに、行政経費の一層の節減合理化を進め、最少の経費で
最大の効果を上げられるように努め、さらには、平成27年度からの合併算定替の縮減を見据
えながら、引き続き簡素で効率的な行政システムの構築に向け、財政基盤の強化と持続可能な
財政運営を念頭に予算編成を進めてまいりました。
 具体的には、歳入の確保のため市有財産の有効活用を図る一方、義務的経費を含めた歳出全
般の抜本的な見直しによる行政経費の節減、事務事業の総点検、人件費の削減、行政目標の明
確化と行政評価システムの運用などにより、総体的なスリム化を図る中で、一般財源の削減を
図ってまいりました。また、市債についても合併特例債等の有利な起債を活用するとともに、
将来世代への負担を考慮し、適正な市債発行に努め、効率的な財源配分に留意したものであり
ます。
 平成24年度予算編成方針のもと、編成をした一般会計予算の規模は、205億6,585
万5,000円で、前年度当初予算と比較して3億2,504万円、1.6%の増であります。
特別会計等を含めた8会計総体の予算規模については、344億2,082万1,000円で、
前年度と比較して6億7,390万8,000円、2.0%の増としたところであります。
 予算の内容につきましては、現下の地域経済を反映して市税等の伸びは期待できませず、地
方交付税についてもほぼ昨年と同額の見込みの中、中学校耐震診断・耐震補強事業や中央公民
館耐震改修事業など安全・安心に意を用いた結果、投資的経費が前年度に比し大幅な増となっ
たものでありますが、極力その財源の確保を図り、優先主要事務事業を中心に、5つの柱に沿
った事業を絞り込み、めり張りのある予算とするべく努めたものであります。
 それでは、平成24年度予算の施策、5つの柱に沿って、主要事業についてご説明申し上げ
ます。
 1つ目の柱である「安全・安心」に関する事業といたしましては、新庁舎建設時のための庁
舎整備基金事業、都市公園にトイレを設置するなど都市公園安全安心対策事業、住宅リフォー
ムを含めた住宅・建築物耐震改修事業、中央公民館耐震改修事業、白沢公民館耐震改修事業を
計上。
 2つ目の柱である「教育・文化」に関する事業といたしましては、沼田東中学校などの校舎
等整備事業、沼田中学校改築などの中学校耐震診断・耐震補強事業、生方記念文庫移転事業を
計上。
 3つ目の柱である「健康・福祉」に関する事業といたしましては、平成23年度より支給さ
れていました子ども手当が廃止され、24年度新たな「子どものための手当」支給事業、障害
者虐待防止対策事業、放課後児童健全育成事業を計上。
 4つ目の柱である「産業・交流」に関する事業といたしましては、小規模土地改良事業(横
沢地区)、真田町割り400年記念事業、河岸段丘宣伝事業、中心市街地土地区画整理事業、
まちづくり支援事業、鳥獣対策事業、企業誘致推進事業を計上。
 5つ目の柱である「環境・生活」に関する事業といたしましては、水力発電推進事業、放射
性物質汚染対策事業、食品等放射性物質検査事業、不燃ごみ処理業務委託事業を計上。
 これら「5つの柱」の主要施策を軸とし、大変厳しい財政状況でありますが、限られた財源
の中で、市民生活に直結する事業を優先して行政需要に対応する各事業を計上したものであり
ます。
 今次、2008年に起きたリーマンショックやギリシャに端を発したヨーロッパ諸国を脅か
している金融信用不安、さらには、昨年3月11日に起きた東日本大震災など、国内外ともに
政治経済状況は、不安定で先行き不透明な激動の時代でありますが、基礎自治体にあっては常
在戦場を旨とし、一方において平常心をしっかりと保ち、市民の目線に立った市民福祉の向上
を目指すという市政運営の基本理念は変わることのないものであります。
 まちづくりの基本は、古今東西を問わず、人づくりであることは論を待ちません。市政運営
に当たっては、人材育成を基本に先人が築いてきた伝統や知恵に学び、かけがえのない歴史・
文化を活かし、市民参加と協働を通じてお互いの信頼関係を深めてまいります。民間団体、N
PO、個人、市行政を問わずさまざまな主体が、さまざまなかかわり合いの中で、活力あるコ
ミュニティの構築に努め、安定した社会の実現を目指します。市民がお互いに信頼し合い、相
互理解の下に漸進的な行政運営が重要であると考えます。
 中山間地域に位置する本市を取り巻く状況は厳しく、依然として難しい行財政運営を強いら
れる状況下にありますが、将来に安心感を抱けるよう、明るく元気な地域社会を目指しながら、
改善・改良の精神を基本に、一方において、時の状勢を的確に把握して内外に果敢に打って出
る発信力も必要であります。
  今次、市民と行政が連携・協働し、お互いに知恵と工夫を出し合い、「活力」と「交流」の
ある、個性輝く沼田市の建設に向け手を携えていかなければなりません。
 平成23年度にデスティネーション・キャンペーンが開催されたところでありますが、24
年度においても「ググっとぐんま観光キャンペーン」が開催されますので、引き続き県と連携
しながら、迦葉山や玉原高原、老神温泉、吹割の滝等本市の魅力ある観光資源を発信してまい
ります。
 さらに、真田氏を初めとするかけがえのない歴史的価値を活かすとともに、河岸段丘に見ら
れるように、学術的にも評価されている貴重な大自然の魅力を再発見するとともに観光交流の
充実を図り、より一層の活性化を推進してまいりたいと考えております。
 加速度的に進む少子高齢社会の到来は、待ったなしであり、21世紀における大きな課題で
あります。この課題を克服するためには、行政による子育て支援や高齢者対策のみならず、地
域や社会全体での取り組みを行い、豊かな少子高齢社会を形作る必要があり、この実現のため
には、生涯学習の充実を図る中で、子どもから高齢者まで全市民が一緒になって、「学び、考
え、行動する」ことを期待するところであります。今後とも、市長自ら市政執行の先頭に立ち、
職員と一丸となって対応してまいる所存であります。
 議員各位におかれましては、力強いご指導とご支援を賜りますよう心よりお願い申し上げ、
当初予算の方針と内容の説明といたします。
 続きまして、条例の制定等について、ご説明申し上げます。
 まず、議案第16号 沼田市墓地等の経営の許可等に関する条例の制定について、ご説明申
し上げます。
 本条例は、第2次地域主権一括法により墓地、埋葬等に関する法律に基づく墓地、納骨堂、
火葬場の経営許可関連の事務が群馬県から本市に権限移譲されることに伴い、墓地等の経営許
可の基準等について制定するものであります。
 続きまして、議案第17号 沼田市特別職の職員で常勤のものの給与に関する条例の一部を
改正する条例について、ご説明申し上げます。
 現下の厳しい財政状況を踏まえ、今年度に引き続き、平成24年4月1日から平成25年3
月31日の間、市長及び副市長の給料を現行の給料額から市長にあっては16%、副市長にあ
っては13%引き下げ、それぞれ71万5,000円、60万6,000円とするものであり
ます。
 続きまして、議案第18号 沼田市教育委員会教育長の給与その他の勤務条件に関する条例
の一部を改正する条例について、ご説明申し上げます。
 改正の内容は、ただ今、ご説明申し上げました議案第17号と同様、教育長の給与について、
現行の給料額を今年度に引き続き10%引き下げ、56万7,000円とするものであります。
 続きまして、議案第19号 沼田市手数料条例の一部を改正する条例について、ご説明申し
上げます。
 今回の改正は、銃砲刀剣類所持等取締法に基づく刀剣類の製作承認事務について、群馬県教
育委員会から沼田市教育委員会に権限移譲されることに伴い、その事務に関する手数料につい
て規定するものであります。
 続きまして、議案第20号 沼田市介護保険条例の一部を改正する条例について、ご説明申
し上げます。
 今回の改正は、介護保険事業計画が3年を1期とし3年ごとに見直しを行うこととされてい
るため、来年度から実施する第5期介護保険事業計画に合わせ、介護保険料に係る保険料率を
改定するものであります。
 改正の内容は、介護保険料の基準額を年額43,000円から52,600円に改定するも
のであります。
 また、介護保険法施行令の改正に合わせ、附則において、世帯全員が市民税非課税で本人の
収入等が一定額以下の者及び市民税課税世帯に属する本人が市民税非課税で収入等が一定額以
下の者に対する負担軽減措置を設けるとともに、介護保険法施行規則の改正による基準所得金
額を改定するものであります。
 続きまして、議案第21号 沼田市社会体育施設設置及び管理条例の一部を改正する条例に
ついて、ご説明申し上げます。
 今回の改正は、白沢野球場、利根薗原湖テニスコート、利根千鳥河川公園テニスコート及び
利根千鳥河川公園ゲートボール場の4施設を社会体育施設として廃止することに伴い、別表か
らこの4施設を削除するものであります。 
 いずれの条例につきましても、施行期日につきましては、平成24年4月1日とするもので
あります。
  これをもちまして、施政方針及び条例の制定など6件の議案につきましての説明を終わら
せていただきます。
 平成24年度一般会計予算及び特別会計予算等につきましては、副市長から説明いたさせま
すので、ご了解を賜りたいと存じます。
       ─────────────────────────────
◇議長(大島崇行君) 休憩いたします。
午前11時01分休憩
       ─────────────────────────────
午前11時07分再開
◇議長(大島崇行君) 休憩前に引き続き会議を開きます。
       ─────────────────────────────
◇議長(大島崇行君) 副市長。
〔副市長 林 義夫君登壇〕
◇副市長(林 義夫君) 命によりまして、私から平成24年度沼田市一般会計予算ほか特別
会計6件及び水道事業会計予算についてご説明申し上げます。
 議案第22号 平成24年度沼田市一般会計予算について、ご説明申し上げます。
 一般会計予算の総額は、205億6,585万5,000円で、前年度当初予算と比較して
1.6%、3億2,504万円の増であります。
 その概要を歳出予算からご説明申し上げます。
 第1款  議会費は、2億1,645万2,000円の計上でありますが、議会運営上の必要
な経費の計上であります。
 第2款  総務費は、23億1,444万3,000円の計上であります。
 総務管理費では、一般管理費で姉妹都市交流を推進するため、下田市及びフュッセン市との
姉妹都市交流事業費、住民自治振興事業として住民センター建設費補助金、安全・安心なまち
づくりを推進するため、防犯対策事業として防犯灯新設工事費及び防犯灯電気料補助金などを
計上、人事管理費で職員研修費などを計上、文書費で文書管理事業として通信運搬費及び一般
行政事務委託料などを計上、広報費で「広報ぬまた」発行事業費、沼田エフエム放送活用事業
費及びホームページ運営事業費などを計上、財産管理費で各庁舎管理費のほか庁舎整備基金積
立金などを計上、企画費で行政情報化推進事業費、準市民交流事業費、国際交流事業費などを
計上、交通安全対策費で交通指導員活動事業費、交通安全対策啓発事業費及び道路標示整備事
業費などを計上、消費行政推進費で消費者行政の向上と推進を図るため、消費生活センター業
務及び食品等放射性物質検査経費を計上、生活行政費で市町村乗合バス運行事業費及び高速バ
ス運行支援事業費などを計上、契約検査管理費で電子入札等システム共同化負担金などを計上、
協働推進費で市民協働推進事業費及び市民活動センター管理運営事業費などの計上であります。
 徴税費では、市税の賦課、収納に要する経費のほか、収納率の向上及び税収確保のための経
費などの計上であります。
 戸籍住民基本台帳費では、住民基本台帳、戸籍及び外国人登録に係る各種システムの運用経
費並びに旅券事務管理費などを計上、選挙費では、選挙管理委員会の運営経費の計上、統計調
査費では、経済センサス及び就業構造基本調査などの経費の計上であります。
 第3款  民生費は、52億4,495万5,000円の計上であります。
 社会福祉費では、社会福祉総務費で民生児童委員協議会補助金、社会福祉協議会補助金及び
地域福祉計画策定経費などを計上、老人福祉費で敬老会事業や敬老バスカード助成事業などの
生きがい対策事業費、ふれあい福祉センターなどの老人福祉施設管理運営事業費、介護慰労金
事業などの介護予防・生活支援事業費のほか、老人保護措置事業費及び介護保険特別会計繰出
金を計上、障害者福祉費で心身障害児通園事業費、身体障害者施設訓練等支援事業費、身体障
害者更生医療高額医療費本人負担分、知的障害者施設訓練等支援事業費、特別障害者手当等給
付事業費、地域活動支援センター事業費、利根沼田地域障害者相談支援事業費、介護給付事業
費、訓練等給付事業費、地域自殺対策緊急強化事業費、障害者虐待防止対策事業費などを計上、
福祉医療費で0歳から中学校卒業まで、身体障害者及び母子・父子家庭の医療分の助成事業費
を計上、国民年金費で住民情報システム借上料などの計上であります。
 児童福祉費では、児童福祉総務費で児童健全育成事業として子育てフェスタ開催委託料、母
子福祉推進事業費、児童扶養手当支給事業費及び子どものための手当支給事業費などを計上、
児童措置費で保育所運営委託事業費、民間保育所運営補助事業費、保育充実促進事業費、保育
対策等促進事業費補助事業費、放課後児童健全育成事業費及び学童クラブ運営補助事業費など
を計上、保育園費で公立保育園の運営経費を、家庭児童相談室費で家庭児童相談室の経費の計
上であります。
 生活保護費では、生活保護総務費で生活保護適正化推進事業費などを計上、扶助費で生活扶
助費、住宅扶助費及び医療扶助費などのほか、住宅手当緊急特別措置事業費及び生活保護就労
支援事業費の計上であります。
 第4款  衛生費は、26億4,980万7,000円の計上であります。
 保健衛生費では、保健衛生総務費で健康情報システム保守管理業務の経費及び環境保健事業
の推進に係る経費などを計上、国民健康保険総務費で国民健康保険特別会計繰出金を計上、予
防費で結核健康診断事業費及び任意予防接種として子宮頸がんワクチン等の各種予防接種事業
費を計上、保健衛生普及費で乳幼児健康診査事業費、母子保健相談指導事業費及び不妊治療費
助成事業費などを計上、保健事業費で各種がん検診事業費、生活習慣病予防を重点とした健康
づくり事業推進のための経費及び肝炎ウィルス検診や歯周疾患検診等を含む健康診査事業費、
後期高齢者の健康診査受託事業費、後期高齢者医療人間ドック検診費補助金、後期高齢者医療
特別会計繰出金を計上、環境衛生費で市有墓地管理事業費及び広域火葬場斎場負担金を計上、
公害対策費で地球温暖化対策を初めとした環境保全及び循環型社会形成のための環境啓発事業
費、住宅用太陽光発電普及事業費、住宅用太陽熱利用促進事業費及び水力発電推進事業費など
の計上であります。
 清掃費では、塵芥処理費で不法投棄清掃事業費、ごみ収集作業委託事業費、リサイクル推進
のための廃棄物再生利用推進事業費、分別収集再商品化委託事業費、不燃ごみ処理業務委託事
業費、沼田市外二箇村清掃施設組合及び利根東部衛生施設組合のごみ処理経費負担金、施設整
備事業に係る負担金を計上、し尿処理費でし尿収集のための経費、公衆便所の維持管理経費、
沼田市外二箇村清掃施設組合のし尿処理経費負担金、生活排水処理のため合併処理浄化槽設置
整備補助金などの計上であります。
 上水道費では、上水道及び簡易水道の事業経営のため、水道事業会計出資金、簡易水道小水
道施設拡張事業費及び簡易水道事業特別会計繰出金などの計上であります。
 第5款  労働費は、5,108万1,000円の計上であります。
 労働諸費で新規学卒就職者激励会委託料、労働団体補助金のほか、雇用支援対策事業として、
就業支援委託料、離職者等雇用企業奨励金及び若年層トライアル雇用支援奨励金を計上、労働
金融対策費で勤労者住宅建設資金預託金及び勤労者生活資金預託金などの計上であります。
 第6款  農林水産業費は、10億5,329万9,000円の計上であります。
 農業費では、農業委員会費で委員会の運営に係る経費を計上、農業振興費で各種農業振興の
ための融資資金の利子補給金、地域づくり活性化事業として地域内公園・広場などの維持管理
費、生活研究グループ活動費補助金、地域農政推進委員会補助金、農業者戸別所得補償制度等
推進事業費、耐震改修促進事業として横塚町公民館の耐震診断委託料などを計上、園芸特産振
興費で農業農村応援事業としてアジサイパイプハウスの整備費補助金、園芸用廃プラスチック
等適正処理推進事業費などを計上、畜産業費で畜産経営環境改善事業費補助金を計上、農地費
で県営畑地帯総合整備事業(担い手育成型)屋形原南部地区の事業費を計上、県単独事業で横
子地区、上発知南部地区、沼田平土地改良区による幹線水路維持費補助金及び横沢地区の小規
模土地改良事業費、市単独事業で農道整備事業駒寄追貝原地区、県営農業農村整備事業で、た
め池等整備事業堀廻地区、農村地域環境保全整備事業沼田平地区及び赤城西麓土地改良事業費
などを計上、山村振興費で、サラダパークぬまたの管理運営費、中山間地域等直接支払事業費
及び曲屋管理運営事業費などを計上、農村環境整備費で利根沼田区域農用地総合整備事業負担
金を計上するとともに、地域の共同活動を支援するため、農地・水・農村環境向上対策事業費
のほか、農業集落排水事業特別会計繰出金の計上であります。
 林業費では、林業振興費で「ぐんま山の日記念」森林のフェスティバル補助金などを計上、
森林整備事業として美しい森林づくり基盤整備費及び林業作業道総合整備事業費を計上すると
ともに、農作物被害の抑制を図るため有害鳥獣捕獲事業費などを計上、林道事業費で石戸線、
小沢線及び柿平線の林道改良事業費や林道維持補修事業費などの計上であります。
 水産業費では、水産業振興費で「ふるさとの魚」放流促進事業費補助金などの計上でありま
す。
 第7款  商工費は、5億4,738万7,000円の計上であります。
 商業振興費で沼田商工会議所補助金、沼田市東部商工会補助金、沼田まつり負担金、商店街
活性化対策事業費補助金及びまちづくり支援事業費などを計上、工業振興費で工業関係団体の
運営や事業に対する補助金、新技術・新製品開発への補助金のほか、企業の立地を促進するた
めの企業誘致推進事業費などを計上、金融対策費で制度融資利用者の負担軽減を図るための保
証料補助金及び利子補給金のほか、低利で安定した融資を実現するための市内金融機関への預
託金及び制度融資代位弁済補填金を計上、観光交流費で発信力を強めるための観光企画推進事
業費、食をテーマとするB級グルメ研究事業費、河岸段丘宣伝事業費、観光宣伝事業費のほか、
玉原高原を初めとする観光施設の維持管理費、主要なマーケットである首都圏に向けて本市特
産品の宣伝などを行う物産振興事業費、地域間の交流を深め、ふるさと回帰を促す都市間交流
推進事業費及び真田町割り400年記念事業費などの計上であります。
 第8款  土木費は、20億9,101万9,000円の計上であります。
 土木管理費では、建築指導費で良好な市街地形成と居住環境の整備を図るため、指定道路管
理などの建築指導費、狭あい道路整備事業費及び既存の一般木造住宅の耐震化及び住宅リフォ
ームの促進を図るための住宅・建築物耐震改修等事業費の計上であります。
 道路橋りょう費では、道路維持費で市道の安全な通行を確保するための道路維持補修事業費
及び冬期間の市内幹線の除雪対応として道路除雪事業費を計上、道路新設改良費で市道根岸・
小芝線道路改良事業費などを計上、橋りょう維持費で「長寿命化修繕計画」策定のための橋り
ょう維持補修事業費の計上であります。
 河川費では、河川改良費で維持補修工事費などの計上であります。
 都市計画費では、都市計画総務費で都市計画事業の施行に伴う移転等資金の利子補給金を計
上、街路事業費で3・3・1環状線事業として栄町工区の用地購入費を計上、公園費で都市公園
安全安心対策事業として施設整備工事費、都市緑化推進事業として市民緑化推進事業補助金の
計上、下水道費で生活環境の向上を図るため下水道事業特別会計繰出金及び水洗便所改造資金
貸付金を計上、都市整備費で中心市街地街なか再生関連推進事業として中心市街地の活性化を
図るため、商店街活性化対策事業費補助金、商店街にぎわい創出事業補助金、中心市街地まち
づくり推進事業補助金などのほか、にぎわいの核施設用地の買い戻し及び商店街などの建物再
建のための中心市街地土地区画整理事業特別制度融資預託金を計上、中心市街地土地区画整理
事業として建物移転補償費のほか、建物等調査業務委託料、建物移転に伴う仮設工事費などの
計上であります。
 住宅費では、住宅管理費で谷地端第2団地敷地購入事業費及び「沼田市公営住宅等長寿命化
計画」に基づき、市営住宅の維持補修事業として市営住宅長寿命化改善事業費の計上でありま
す。
 第9款  消防費は、7億7,700万3,000円の計上であります。
 常備消防費で広域消防費負担金を計上、非常備消防費で消防団員報酬及び消防ホースなどの
消防団装備の整備経費を計上、消防施設費で消防団機械器具置場等新築工事費などを計上、防
災費で緊急時の情報伝達手段の確保として、コミュニティ放送FM−OZEによる緊急告知放
送料及び白沢町防災行政無線デジタル化改修経費などを計上、災害支援費で避難者に対する借
家賃借料などの計上であります。
 第10款 教育費は、30億5,676万7,000円の計上であります。
  教育総務費では、教育委員会費及び事務局費で教育委員会及び事務局の運営に関する経費を
計上、学校教育指導費で外国語指導助手設置事業費を初め、教科書改訂等に伴う教材等購入事
業費、小学校生活相談員・多動児支援員配置などの学校教育支援事業費、奨学金貸付事業費な
どの計上であります。
 小学校費では、学校管理費で教育用コンピュータ管理事業費を初め、小学校耐震診断・耐震
補強事業として、川田小学校耐震改修実施設計業務委託料などの計上であります。
  中学校費では、学校管理費で教育用コンピュータ管理事業費を初め、中学校耐震診断・耐震
補強事業として沼田中学校校舎改築工事費及び沼田西中学校屋内運動場実施設計業務委託料、
校舎等整備事業として沼田中学校剣道場屋根断熱工事費などの計上であります。
 幼稚園費では、市立幼稚園の管理運営経費のほか、私立幼稚園運営費補助金などの計上であ
ります。
 社会教育費では、社会教育総務費で生涯学習推進費、芸術文化振興事業費、利根沼田文化会
館負担金などを計上、公民館費で中央公民館及び白沢公民館の耐震改修事業費のほか、各種教
室・学級事業費、公民館まつりなどの開催に要する経費を計上、図書館費で図書館の管理運営
に要する経費のほか、図書資料購入事業費、子ども読書活動推進事業などの図書館企画事業費
を計上、文化財保護費で県指定重要文化財旧沼田貯蓄銀行保存整備事業費、生方記念文庫移転
事業費のほか、民俗芸能保存事業費などを計上、埋蔵文化財調査費で屋形原南部地区遺跡群発
掘調査事業費などを計上、青少年対策費で青少年健全育成のため各種事業経費のほか、放課後
子ども教室推進事業費などの計上であります。
 保健体育費では、保健体育総務費で各種スポーツ大会及びスポーツ教室開催委託料などを計
上、市民体育館管理費、運動公園管理費及び体育施設費でそれぞれ諸施設の管理運営経費のほ
か、沼田武道場及び沼小講堂記念体育館の耐震診断委託料などの計上、給食管理費で、利根調
理場の食器洗浄機の購入に係る経費のほか、調理・配送業務の民間委託経費を含む給食センタ
ー管理費を計上、給食費で給食賄材料費の計上であります。
 第11款  災害復旧費は、存目計上であります。
 第12款  公債費は、25億3,363万3,000円の計上でありますが、長期債元金償
還金、長期債利子及び一時借入金利子の計上であります。
 第13款  予備費は、予測しがたい予算の支出に充当するため、3,000万円の計上であ
ります。
 次に、歳入予算についてご説明申し上げます。
 第1款  市税は、61億8,321万7,000円の計上であります。
 市民税は、景気動向が依然として不透明な状況ではありますが、個人市民税における制度改
正による年少扶養控除の見直し、法人市民税の申告実績等を勘案して、前年度対比4.1%の
増であります。
 固定資産税は、土地及び家屋については評価替えの年であるとともに、地価の下落や家屋の
再建築費の低下など、さらに償却資産の設備投資の状況等を勘案し、前年度対比で4.1%の
減であります。
 軽自動車税は、実台数に基づき前年度対比で2.1%の増、市たばこ税は、売上本数の減少
を踏まえて前年度対比1.8%の減、入湯税は、入湯施設の利用実績等を勘案して、前年度対
比10.6%の減であります。
 都市計画税は、固定資産税における土地、家屋の評価替えに連動して、前年度対比5.5%
の減であります。
 第2款  地方譲与税は、3億1,027万2,000円の計上であります。
 第3款  利子割交付金は、1,311万8,000円の計上であります。
 第4款  配当割交付金は、450万円の計上であります。
 第5款  株式等譲渡所得割交付金は、260万円の計上であります。
 第6款  地方消費税交付金は、4億7,300万円の計上であります。
 第7款  ゴルフ場利用税交付金は、1,860万円の計上であります。
 第8款  自動車取得税交付金は、8,000万円の計上であります。
 第9款  地方特例交付金は、3,000万円の計上であります。
 第10款  地方交付税は、64億円の計上であります。
 普通交付税につきましては、地方財政対策との整合及び本市の財政需要の実情を勘案したも
のであります。また、特別交付税につきましては、平成23年度の交付見込み及び地方財政対
策の動向などを勘案し計上するものであります。
 第11款  交通安全対策特別交付金は、1,120万円の計上であります。
 第12款  分担金及び負担金は、2億4,100万4,000円の計上であります。
 分担金では、農林水産業費分担金で県営畑地帯総合整備事業費分担金などの計上であります。
また、負担金では、民生費負担金で老人保護措置費負担金、障害児集団活動・訓練事業負担金
及び保育所運営費負担金などの計上であります。
 第13款  使用料及び手数料は、1億6,981万5,000円の計上であります。
 使用料では、土木使用料で道路占用料及び市営住宅等使用料、教育使用料で幼稚園保育料な
どの計上であります。また、手数料では、総務手数料で戸籍手数料、住民基本台帳手数料及び
事務手数料、衛生使用料で一般廃棄物処理手数料などの計上であります。
 第14款  国庫支出金は、19億688万4,000円の計上であります。
 国庫負担金では、民生費国庫負担金で障害者自立支援給付費負担金、保育所運営費負担金、
子どものための手当負担金及び生活保護費負担金などの計上であります。
 国庫補助金では、総務費国庫補助金で電源立地地域対策交付金を計上、民生費国庫補助金で
地域生活支援事業費等補助金及び子育て支援交付金などを計上、衛生費国庫補助金で放射線量
低減対策特別緊急事業費補助金及び合併処理浄化槽設置整備事業費補助金などを計上、土木費
国庫補助金で社会資本整備総合交付金及び公園整備費補助金を計上、教育費国庫補助金で学校
施設環境改善交付金及び社会資本整備総合交付金などの計上であります。
 委託金では、民生費委託金で基礎年金等事務費交付金などの計上であります。
 第15款  県支出金は、12億3,951万7,000円の計上であります。
 県負担金では、民生費県負担金で障害者自立支援給付費負担金、保育所運営費負担金及び子
どものための手当負担金などを計上、衛生費県負担金で保険基盤安定制度負担金などの計上で
あります。
 県補助金では、総務費県補助金で市町村乗合バス運行費補助金及び電源立地地域対策交付金
などを計上、民生費県補助金で障害者自立支援対策臨時特例交付金特別対策事業補助金、福祉
医療費補助金、放課後児童健全育成事業費補助金及び保育対策費等促進事業費補助金などを計
上、衛生費県補助金で妊婦健康診査支援事業費補助金、子宮頸がん等ワクチン接種緊急促進臨
時県補助金、農林水産業費県補助金で中山間地域等直接支払事業費補助金、小規模土地改良事
業費補助金及び県単林道改良事業費補助金などの計上であります。
 委託金では、総務費委託金で事務処理特例交付金、県税徴収取扱委託金などを計上、教育費
委託金で屋形原南部地区遺跡群発掘調査委託金などの計上であります。
 第16款  財産収入は、2,991万4,000円の計上でありますが、財産運用収入では、
財産貸付収入で土地建物貸付収入、光ファイバーケーブル賃貸料などを計上、利子及び配当金
で財政調整基金積立金を初めとする基金積立金利子収入を計上、財産売払収入では、不動産売
払収入で市有土地売払収入などの計上であります。
 第17款  寄附金は、132万3,000円の計上であります。
 第18款  繰入金は、8億1,055万1,000円の計上でありますが、諸事業の財源確
保及び収支の均衡を図るため、財政調整基金、観光施設建設基金及び老神温泉施設建設基金な
どからの繰入金を計上するものであります。
 第19款  繰越金は、存目計上であります。
 第20款  諸収入は、6億4,173万9,000円の計上であります。
 貸付金元利収入では、勤労者生活資金預託金、制度融資預託金及び中心市街地土地区画整理
事業特別制度融資預託金収入などの計上であります。
 受託事業収入では、後期高齢者医療広域連合受託事業収入を計上、雑入では、路線バスカー
ド売捌収入、介護予防サービス計画費収入、学校給食費納入金などのほか、雑入で指定管理者
固定納入金などを計上するものであります。
 第21款  市債は、19億9,860万円の計上であります。
 総務債で市町村合併振興事業債などを計上、農林水産業債で農用地総合整備事業債などを計
上、土木債で土地区画整理事業債などを計上、消防債で消防施設整備事業債を計上、教育債で
小学校、中学校及び公民館の施設耐震化事業債などを計上、また、地方交付税の減額分を補て
んするために個々の地方団体が発行する臨時財政対策債の計上であります。 
 予算第2条 継続費は、「第2表 継続費」に示すとおり、中学校耐震診断・耐震補強事業
について、工期の関係より継続費を設定するものであります。 
 予算第3条  債務負担行為は、「第3表  債務負担行為」に示すとおり、勤労者住宅建設資
金利子補給金ほか5件について債務負担をするものであります。 
 予算第4条  地方債は、「第4表  地方債」に示すとおり、市町村合併振興事業ほか16事
業の市債と臨時財政対策債であります。 
 予算第5条  一時借入金は、諸事業執行の段階で歳計現金に不足を生じた場合に、資金の一
時借入れを余儀なくされるわけでありますが、その最高額を20億円と定めるものであります。 
 予算第6条  歳出予算の流用は、地方自治法第220条第2項ただし書の規定により、歳出
予算の各項の経費の金額を流用することができる場合を定めるものであります。
 続きまして、議案第23号 平成24年度沼田市国民健康保険特別会計予算についてご説明
申し上げます。
 予算の総額は、66億135万1,000円で、前年度当初予算と比較して0.2%、1,
423万4,000円の増であります。 
 その概要を歳出予算からご説明申し上げます。
 第1款 総務費は、3,933万3,000円の計上でありますが、一般管理費、賦課徴税
費などであります。
 第2款 保険給付費は、43億1,486万6,000円の計上でありますが、被保険者の
医療に要する経費のほか出産育児一時金などであります。
 第3款 後期高齢者支援金等は、8億7,748万1,000円の計上であります。
 第4款 前期高齢者納付金等は、298万6,000円の計上でありますが、前期高齢者関
係事務費拠出金、前期高齢者納付金であります。
 第5款 老人保健拠出金は、35万3,000円の計上でありますが、医療費拠出精算金の
保険者としての義務的拠出分であります。
 第6款 介護納付金は、4億1,224万1,000円の計上でありますが、社会保険診療
報酬支払基金へ納付するものであります。
 第7款 共同事業拠出金は、8億4,144万1,000円の計上でありますが、高額医療
費拠出金、保険財政共同安定化事業拠出金などであります。
 第8款 保健事業費は、8,721万5,000円の計上でありますが、特定健康診査等事
業費、疾病予防費などであります。
 第9款 基金積立金は、5,000円の計上であります。
 第10款 公債費は、存目計上であります。
 第11款 諸支出金は、542万9,000円の計上であります。
  第12款 予備費は、2,000万円の計上であります。 
 次に、歳入予算についてご説明申し上げます。
 第1款 国民健康保険税は、16億5,490万7,000円の計上であります。
 第2款 国庫支出金は、17億6,959万7,000円の計上でありますが、療養給付費
等負担金、財政調整交付金などであります。
 第3款 療養給付費等交付金は、3億4,251万4,000円の計上であります。
 第4款 前期高齢者交付金は、12億537万9,000円の計上であります。
 第5款 県支出金は、4億4,651万6,000円の計上でありますが、高額医療費共同
事業負担金、特定健康診査等負担金、財政健全化補助金及び県調整交付金であります。
 第6款 共同事業交付金は、8億3,568万3,000円の計上でありますが、高額医療
費共同事業交付金、保険財政共同安定化事業交付金であります。
 第7款 財産収入は、5,000円の計上であります。
 第8款 繰入金は、3億3,823万円の計上でありますが、一般会計繰入金であります。
 第9款 繰越金は、2,000円の計上であります。
 第10款 諸収入は、851万8,000円の計上でありますが、一般被保険者延滞金、一
般被保険者第三者納付金などであります。
 続きまして、議案第24号 平成24年度沼田市後期高齢者医療特別会計予算についてご説
明申し上げます。
  予算の総額は、5億9,370万8,000円で、前年度当初予算と比較して11.8%、
6,247万4,000円の増であります。 
 その概要を歳出予算からご説明申し上げます。
 第1款 総務費は、1,001万7,000円の計上でありますが、一般管理費、徴収費で
あります。
 第2款 後期高齢者医療広域連合納付金は、5億8,226万9,000円の計上でありま
すが、群馬県後期高齢者医療広域連合への事務費等負担金、保険料等負担金及び保険基盤安定
負担金であります。
 第3款 諸支出金は、92万2,000円の計上でありますが、保険料還付金などでありま
す。
 第4款 予備費は50万円の計上であります。 
 次に、歳入予算についてご説明申し上げます。
 第1款 後期高齢者医療保険料は、4億1,837万5,000円の計上であります。
 第2款 繰入金は、1億7,430万9,000円の計上でありますが、一般会計繰入金で
あります。
 第3款 繰越金は、存目計上であります。
 第4款 諸収入は、102万3,000円の計上でありますが、保険料還付金などの計上で
あります。
 続きまして、議案第25号 平成24年度沼田市介護保険特別会計予算についてご説明申し
上げます。
 本予算につきましては、平成24年度からの「第5期介護保険事業計画」に基づき予算の設
定を行ったもので、予算の総額は、39億3,303万8,000円で、前年度に比較して
8.2%、2億9,716万7,000円の増であります。 
 その概要を、歳出予算からご説明申し上げます。
 第1款 総務費は、1億8,434万円の計上でありますが、総務管理費、徴収費、介護認
定審査費など介護保険運営上の経費であります。
 第2款 保険給付費は、36億702万5,000円の計上でありますが、介護サービス等
諸費、介護予防サービス等諸費、その他諸費及び高額介護サービス等費などで、介護保険サー
ビスに要する経費であります。
  第3款 地域支援事業費は、1億755万4,000円の計上でありますが、介護予防事業
費、包括的支援事業・任意事業費で介護予防事業及びケアマネジメント事業、総合相談事業な
どに要する経費であります。
 第4款 基金積立金は、3,006万7,000円の計上でありますが、群馬県介護保険財
政安定化基金交付金及び介護給付費準備基金から発生する利子相当分であります。
 第5款 公債費は、一時借入金利子の存目計上であります。
 第6款 諸支出金は、305万1,000円の計上でありますが、第1号被保険者保険料還
付金などであります。
 第7款 予備費は、100万円の計上であります。 
 次に、歳入予算についてご説明申し上げます。
 第1款 保険料は、7億470万3,000円の計上でありますが、第1号被保険者から徴
収する介護保険料で、第5期介護保険事業計画に基づき算出したものであります。
  第2款 分担金及び負担金は、300万円の計上でありますが、地域支援事業負担金で「食
」の自立支援事業費負担金であります。
 第3款 使用料及び手数料は、存目計上であります。
 第4款 国庫支出金は、9億525万8,000円の計上でありますが、介護給付費負担金
及び調整交付金並びに地域支援事業交付金などの計上であります。
 第5款 支払基金交付金は、10億5,786万8,000円の計上でありますが、第2号
被保険者保険料分であります。
 第6款 県支出金は、5億7,970万9,000円の計上でありますが、介護給付費負担
金、財政安定化基金支出金及び地域支援事業交付金などの計上であります。
 第7款 財産収入は、5万円の計上でありますが、介護給付費準備基金の積立金利子であり
ます。
 第8款 寄附金は、存目計上であります。
 第9款 繰入金は、6億8,222万4,000円の計上でありますが、一般会計繰入金及
び基金繰入金の計上であります。
 第10款 繰越金は、存目計上であります。
 第11款 諸収入は、22万3,000円の計上であります。
 続きまして、議案第26号 平成24年度沼田市簡易水道事業特別会計予算についてご説明
申し上げます。
 予算の総額は、3億5,656万4,000円で、前年度当初予算と比較して10.3%、
3,336万8,000円の増であります。 
 その概要を歳出予算からご説明申し上げます。
 第1款 総務費は、2億4,025万8,000円の計上でありますが、一般管理費及び簡
易水道管理費で、簡易水道に係る一般管理費と維持管理経費であります。
 第2款 事業費は、3,046万9,000円の計上でありますが、各簡易水道に係る整備
事業費であります。
 第3款 公債費は、8,573万7,000円の計上でありますが、簡易水道事業債元利償
還金であります。
 第4款 予備費は、10万円の計上であります。 
 次に、歳入予算についてご説明申し上げます。
 第1款 分担金及び負担金は、588万円の計上でありますが、水道加入金であります。
 第2款 使用料及び手数料は、2億3,777万3,000円の計上でありますが、水道使
用料及び水道手数料であります。
 第3款 繰入金は、9,738万6,000円の計上でありますが、一般会計繰入金であり
ます。
 第4款 諸収入は、1,042万5,000円の計上でありますが、簡易水道事業に伴う受
入金などであります。
 第5款 市債は、510万円の計上でありますが、簡易水道事業債であります。
  続きまして、議案第27号 平成24年度沼田市下水道事業特別会計予算についてご説明申
し上げます。 
 予算の総額は、16億7,980万5,000円で、前年度当初予算と比較して2.9%、
5,014万2,000円の減であります。 
 その概要を歳出予算からご説明申し上げます。
 第1款 総務費は、8,278万4,000円の計上でありますが、総務管理費で、職員人
件費などの一般管理費であります。
 第2款 事業費は、5億9,630万6,000円の計上でありますが、公共下水道事業費
では、汚水と雨水それぞれの建設事業費及び下水道施設の維持管理費を計上、特定環境保全公
共下水道事業費では、引き続き管渠の整備促進を図るための建設事業費及び維持管理費を計上、
流域下水道事業費では、流域下水道奥利根処理区の建設事業費負担金及び維持管理費負担金の
計上であります。
 第3款 公債費は、9億9,971万5,000円の計上でありますが、下水道事業債の元
利償還金であります。
 第4款 予備費は、100万円の計上であります。 
 次に、歳入予算についてご説明申し上げます。
 第1款 分担金及び負担金は、834万6,000円の計上でありますが、受益者分担金及
び受益者負担金であります。
 第2款 使用料及び手数料は、3億6,287万1,000円の計上でありますが、下水道
使用料及び工事検査手数料などであります。
 第3款 国庫支出金は、4,200万円の計上でありますが、公共下水道建設事業費補助金
であります。
 第4款 県支出金は、60万円の計上でありますが、公共下水道建設事業費補助金でありま
す。
 第5款 繰入金は、9億7,188万2,000円の計上でありますが、一般会計繰入金で
あります。
 第6款 諸収入は、6,000円の計上でありますが、排水設備技術者試験事務受入金であ
ります。
 第7款 市債は、2億9,410万円の計上でありますが、公共下水道事業債、特定環境保
全公共下水道事業債、流域下水道事業債及び資本費平準化債であります。
       ─────────────────────────────
◇議長(大島崇行君) 休憩いたします。
午前11時53分休憩
       ─────────────────────────────
午後1時00分再開
◇議長(大島崇行君) 休憩前に引き続き会議を開きます。
       ─────────────────────────────
◇副市長(林 義夫君) 続きまして、議案第28号 平成24年度沼田市農業集落排水事業
特別会計予算についてご説明申し上げます。 
 予算の総額は、1億6,560万円で、前年度当初予算と比較して1.2%、202万3,
000円の増であります。 
 その概要を歳出予算からご説明申し上げます。
 第1款 総務費は、298万3,000円の計上でありますが、一般管理費であります。
 第2款 事業費は、4,437万6,000円の計上でありますが、下水道事業費で市内9
地区施設の維持管理費などであります。
 第3款 公債費は、1億1,804万1,000円の計上でありますが、長期債の元利償還
金であります。
 第4款 予備費は、20万円の計上であります。 
 次に、歳入予算についてご説明申し上げます。
 第1款 分担金及び負担金は、92万3,000円の計上でありますが、受益者分担金であ
ります。
 第2款 使用料及び手数料は、2,529万7,000円の計上でありますが、農業集落排
水使用料及び工事検査手数料などであります。
 第3款 国庫支出金は、250万円の計上でありますが、地域自主戦略交付金であります。
 第4款 県支出金は、50万円の計上でありますが、地域自主戦略交付金であります。
 第5款 繰入金は、1億3,576万9,000円の計上でありますが、一般会計繰入金で
あります。
 第6款 諸収入は、61万1,000円の計上でありますが、消費税還付金であります。
 続きまして、議案第29号 平成24年度沼田市水道事業会計予算についてご説明申し上げ
ます。 
 まず、予算第2条 業務の予定量は、当年度の給水戸数や年間給水量などを定めるとともに、
主要な建設改良事業では、浄水施設改良及び配水施設拡張を行う予定であります。 
 次に、予算第3条 収益的収入及び支出について、支出からご説明申し上げます。
 第1款 水道事業費用は、3億6,638万8,000円の計上でありますが、営業費用で
は、職員人件費のほか経常経費と減価償却費が主なるもので、営業外費用は、企業債支払利息
と消費税及び地方消費税などであります。
 収益的収入につきましては、第1款 水道事業収益は、4億384万円の計上でありますが、
水道料金及び加入金などの営業収益と、営業外収益の雑収益が主なるものであります。 
 次に、予算第4条 資本的収入及び支出について、支出からご説明申し上げます。
 第1款 資本的支出は、1億5,851万2,000円の計上でありますが、浄水場施設更
新工事、公共下水道工事関連配水管布設替及び老朽管布設替工事などの工事請負費、県営基幹
水利施設ストックマネジメント事業負担金並びに企業債償還金が主なるものであります。
 資本的収入につきましては、第1款 資本的収入は、2,779万3,000円の計上であ
りますが、公共下水道工事に伴う工事負担金、公共下水道整備による水道事業会計の負担軽減
のため、一般会計からの出資金の計上であります。
 なお、資本的収入額が資本的支出額に対して不足する額1億3,071万9,000円は、
損益勘定留保資金、消費税及び地方消費税資本的収支調整額で補てんし、収支の均衡を図るも
のであります。 
 次に、予算第5条 一時借入金は、その限度額を、予算第6条は、議会の議決を経なければ
流用することができない経費を、予算第7条は、たな卸資産購入限度額について所要額を定め
たものであります。
 これをもちまして、平成24年度沼田市一般会計予算ほか特別会計6件及び水道事業会計予
算の説明を終わらせていただきます。
◇議長(大島崇行君) 市長。
〔市長 星野已喜雄君登壇〕
◇市長(星野已喜雄君) ただいま上程になりました議案第16号 沼田市墓地等の経営の許
可等に関する条例の制定についてから議案第29号 平成24年度沼田市水道事業会計予算ま
での以上14件につきまして、よろしくご審議の上、原案のとおりご決定くださいますようお
願い申し上げます。
 冒頭、施政の方針でも述べさせていただきましたとおり、大変厳しい財政状況ではあります
が、「5つの柱」の主要施策を軸とし、市民生活に直結する事業を優先して着実に推進し、市
民と行政が連携・協働し、お互いに知恵と工夫を出し合い、「活力」と「交流」のある、個性
輝く沼田市の建設に向け、努力をしてまいる所存であります。
 何とぞ、議員各位におかれましては深いご理解を賜りますよう、お願い申し上げます。
◇議長(大島崇行君) 説明が終わりました。
 これより質疑に入ります。
(「進行」と呼ぶ者あり)
◇議長(大島崇行君) 質疑を終結いたします。
 お諮りいたします。
 ただいま、議題となっております議案第16号から議案第29号までの以上14件について
は、議長を除く議員全員で構成する予算審査特別委員会を設置し、これに付託の上、審査する
ことにいたしたいと思います。
 これにご異議ありませんか。
(「異議なし」と呼ぶ者あり)
◇議長(大島崇行君) ご異議なしと認めます。よって、議案第16号から議案第29号まで
の以上14件については、議長を除く議員全員で構成する予算審査特別委員会を設置し、これ
に付託の上、審査することに決しました。
 予算審査特別委員会を委員会条例第10条第1項の規定により、本日の本会議終了後、この
場所に招集いたします。
       ──────────────◇──────────────
    第9 散  会
◇議長(大島崇行君) お諮りいたします。
 2日、5日及び6日は、議案調査等のため休会いたしたいと思います。
 これにご異議ありませんか。
(「異議なし」と呼ぶ者あり)
◇議長(大島崇行君) ご異議なしと認めます。よって、2日、5日及び6日は、議案調査等
のため休会することに決しました。
 続いてお諮りいたします。
 本日の会議はこの程度にとどめ、散会いたしたいと思います。
 これにご異議ありませんか。
(「異議なし」と呼ぶ者あり)
◇議長(大島崇行君) ご異議なしと認めます。よって、本日はこれにて散会することに決し
ました。
 本日はこれにて散会いたします。
 次の会議は7日午前10時に開きますからご参集願います。
 本日は大変ご苦労さまでした。
    午後1時05分散会
. .
. 前のページに戻る
.


All Rights Reserved. copyright  (c)  沼田市役所. 2000-2007、各ページに掲載の写真・音声・CG及び記事の無断転載を禁じます。
〒378-8501 群馬県沼田市下之町888番地 電話.0278-23-2111(代表)
このホームページについてのお問い合わせは、numatacity@city.numata.gunma.jp